お使いの給与計算システムから、PDF形式で出力してください。ここでは例として、弥生給与(やよいの給与計算)から源泉徴収票のPDFを出力する場合について記載します。
※この記事は本システムでの源泉徴収票発行の事前準備のための内容です。マイナンバーが記載されていない本人用の源泉徴収票のみを出力する方法については、ご利用の給与計算システムのサポートセンターにお問い合わせください。
弥生給与(やよいの給与計算)からのPDF出力
弥生給与(やよいの給与計算)では「給与所得の源泉徴収票」(税務署提出用)および「給与支払報告書(個人別明細書)」の印刷画面で[個人番号を印字]欄のチェックを外すことで、マイナンバーを印字しないファイルが出力できます。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
源泉徴収票をPDFファイルやXPSファイルで出力したい
(外部サイト:弥生給与 サポート情報)
ご注意
・個人番号(マイナンバー)を印字しない形で源泉徴収票のPDFを出力してください。
・本人用と税務署提出用を出力し、本人には右側を利用してください。
・A4サイズ以外のPDFもアップロード可能です。
・本サービスに源泉徴収票のPDFをアップロードする前に、1名分ずつファイル名を変更する作業が必要です。ファイル名は「従業員コード」+「#」+「○○(従業員名、年度など任意の文字列)」の形式に編集してください。
例:従業員コード「1001」従業員名「人事太郎」の場合
→ 「1001#人事太郎.pdf」、「1001#人事.pdf」、「1001#令和〇年.pdf」など
※「#」は半角を使用してください。