可能です。「締め日グループ」を作成し、従業員にグループを割り当てます。
目次
設定方法
1. 管理画面 > 画面右上[≡]メニュー > 企業情報 > 「給与規定」を開きます。
2. [締め日グループ]タブを開きます。
3. [編集]ボタンをクリックします。
4. [追加]ボタンをクリックします。
5. 各種項目を入力し、[保存]ボタンをクリックします。
これで締め日グループの作成完了です。
削除方法
締め日グループを削除する際は、編集画面内の[この締め日グループを削除]から削除できます。
※ 従業員に割り当たっている場合は削除できません。
締め日グループを従業員に割り当てる
従業員に締め日グループを割り当てるには、以下を行ないます。
1. 管理画面 > [従業員一覧]ボタン > 対象従業員をクリック > [給与]タブを開きます。
2. 画面右上の[編集]ボタンをクリックし、適用日を入力します。
3. 「締め日グループ」のドロップダウンメニューを開くと、上記で作成したグループが表示されます。
4. 締め日グループを選択して[保存]ボタンをクリックすると、従業員情報に反映されます。
締め日グループの活用方法
フィルター編集で締め日グループを指定すると、従業員一覧で締め日グループの従業員を抽出できます。
フィルターの設定方法については こちら をご参照ください。