休職期間を入力することで、その期間中は「休職中」の就業状況になります。
設定手順
1. 管理画面 > [従業員一覧]ボタンをクリック > 対象従業員をクリックし、次の画面で[編集]ボタンをクリックします。
2. 「個人」タブ > 「従業員情報」内の「就業状況」項目にて、「休職」のチェックボックスを入れます。
3. 休職情報を登録します。
期間
休職期間を入力します。開始日のみでも入力できます。
種別 ※必須
種別を「1.労災」「2.私傷病」「3.産前産後」「4.育児」「5.介護」「6.その他」から選択します。
メモ
より詳細な情報を記載したい場合など、任意でお使いください。
4. [閉じる]ボタンをクリックし、[保存]ボタンをクリックします。[休暇期間を登録]ボタンは、休職期間を複数登録する場合にご利用ください。
ポイント
データ修正後、忘れずに従業員画面右上の[保存]ボタンをクリックしてください。